作成日:2014.03.04
Kolor Eyes + Oculus Rift
<360パノラマ動画を没入型ARディスプレイOculus Riftで体感する>


せっかく全方位パノラマで保存した360動画を、2次元のディスプレイで見るのはもったいないことです。主にゲームへの適用で今注目を浴びている没入型ヘッドマウントディスプレイ"Oculus Rift(オキュラスリフト)※"で、パノラマ動画を体感してみましょう。
※Oculus Riftは2014/2現在、DeveloperKitバージョン1の段階であり、製品化されていません。OculusVR社のサイトから、300USドル(≒33000円+送料5000円+関税・通関料1000円)で購入できます。


※弊社では、Oculus Riftの輸入、サポート等は行っておりません。
※KolorEyesは、2014/3/3に正式な1.1バージョンがリリースされました。ベータ版には無かったキーボードショートカットキーの機能が追加され、別記事に記載したゲームコントローラで利用しやすくなりました。
キャッチコピー
パノラマ動画の楽しさが倍増HMD体験
こんなお客様へ
ユニークな展示コンテンツをお考えの方
メリット
頭の動きと連動したリアルなパノラマ映像体験
動作環境
・Oculus Rift Development Kit・Oculus Riftに対応したKolor Eyes Desktopは、Winodws、MacOSXのみ対応しています。
Development version: 1.1 RC1 (with Oculus Rift & 3D support)
KolorEyesのキーボードショートカット
E : ChangeEffect
F : FullScreen on/off
H : Show/Hide Shortcuts
O : Oculus on/off
P : Change projection
Escape : exit fullscreen
Space : play/pause
←→ : move camera horizontally
↑↓ : move camera vertically
Alt + ←→ : show seek rewind / forword
Alt + ↑↓ : fast seek rewind / forward
+/- : chage zoom factor
Wheel : chage zoom factor
Click&Drag : move camera


このソリューションに関するお問い合わせ
y-matsui[アットマーク]nakasha.co.jp
※[アットマーク]の部分には@を入れてください。