作成日:2012.03.26
位置情報モバイルツールμdb (ミュー・ディービー)
<スマートフォンを活用したフィールド業務支援ツール>
写真や文字情報に位置情報を付けて、簡単な操作で送信したい。
スマートフォンに搭載されているGPSセンサーを活用すれば簡単に実現できます。
作業者、営業担当者、車両など、位置を把握したい対象、目的は様々ですが、普及が進んでいるスマートフォンを使った方法を検討されるお客様が多くなっています。
弊社では、お客様が独自に配布、展開でき、複数のクライアント環境に適用できる自由度の高いWebアプリとして、HTML5を使ってGPSクライアントを制作します。3G回線やWi-Fiネットワークへの接続ができない環境を考慮して、オフラインデータベースへのデータ保存を可能にしました。

スマートフォンに搭載されているGPSセンサーを活用すれば簡単に実現できます。
作業者、営業担当者、車両など、位置を把握したい対象、目的は様々ですが、普及が進んでいるスマートフォンを使った方法を検討されるお客様が多くなっています。
弊社では、お客様が独自に配布、展開でき、複数のクライアント環境に適用できる自由度の高いWebアプリとして、HTML5を使ってGPSクライアントを制作します。3G回線やWi-Fiネットワークへの接続ができない環境を考慮して、オフラインデータベースへのデータ保存を可能にしました。

μdbの新しい機能
2013/09以降、μdbに下記の新しい機能を追加しました。
・POI(ポイント)管理機能
位置情報、添付(ファイル、URL)を業務、カテゴリに区分して管理できます
POIとは、顧客の位置や設備、施設の位置などの位置情報と属性情報を持つ、固定的な情報を登録します。
・報告書機能の追加
報告書画面に基本情報、拡張情報、添付(ファイル、URL)、位置情報、親(ポイント)ID登録ができます
・ポイント・報告書の親子管理
POIに報告書やステータスを関連づけして登録します。
・マスタ情報管理機能
業務区分、カテゴリの新規登録、修正、削除機能を追加しました。
・POI,報告書属性データの書き出し機能
POI,報告書属性データは、検索画面から選択書き出しができます。
・POI、報告書属性データの一括登録機能
POI,報告書属性データは、管理画面からCSV一括登録ができます。
メニュー画面

ステータス情報の通知


位置情報登録
基本属性の入力
拡張属性の登録

添付情報の登録

位置の指定
住所階層指定、GPS情報、地図上のクリック指定によって、位置情報を指定できます。

位置情報検索画面
マップ表示

リスト表示

ポイント情報詳細
基本情報

拡張情報

添付

位置情報

報告書一覧

報告書情報詳細
報告書の登録画面は、POI登録画面とほぼ同じです。ただひとつ、位置情報の指定はPOIのIDを地図上で選択して関連付けする部分が異なります。

属性データの書き出し
POI情報、報告書情報の文字属性情報はCSV形式で選択書き出しできます。

キャッチコピー
基本属性の入力

拡張属性の登録

添付情報の登録

位置の指定
住所階層指定、GPS情報、地図上のクリック指定によって、位置情報を指定できます。

位置情報検索画面
マップ表示

リスト表示

ポイント情報詳細
基本情報

拡張情報

添付

位置情報

報告書一覧

報告書情報詳細
報告書の登録画面は、POI登録画面とほぼ同じです。ただひとつ、位置情報の指定はPOIのIDを地図上で選択して関連付けする部分が異なります。

属性データの書き出し
POI情報、報告書情報の文字属性情報はCSV形式で選択書き出しできます。

キャッチコピー
お手持ちのスマートフォンを活用して、位置情報通知クライアント、保守点検報告ツールを実現できます。
こんなお客様へ
社員、スタッフの位置を把握したい。作業車両の位置を把握したい。
調査結果報告を効率化したい。屋外作業者と内勤者の情報共有をしたい。
メリット
位置付き情報を簡単に収集できます
タブレットPCでも利用可能です
android、iOS、WindowsなどOSを選びません
主な機能
ステータス情報の通知
報告入力フォーム
写真撮影/添付
位置情報取得/選択ローカル保存/サーバ送信
製品パンフレット

AP/Webサーバ:apache&PHP
NTT空間情報株式会社 GEOSPACE CDS
DBサーバ:MySQL
地図:GoogleMap(公開サイトの場合無償、非公開サイトの場合有償、トラッキングの場合有償)国土地理院 電子国土v4、電子国土Web.NEXT、(地理院地図)
クライアント:HTML5、Javascriptが実行できるWebブラウザを搭載したPC,スマートフォン、タブレット
お問い合わせ
info-nakasha[アットマーク]nakasha.co.jp
※[アットマーク]の部分には@を入れてください。